Web開発・Google関連 情報教育・情報機器

Google関連

振り返りフォームで学習を可視化する!これで新学習指導要領の評価も悩まない!【Google フォーム と Google スプレッドシート を GAS連携】

Google フォーム と Google スプレッドシート を Google Apps Script(GAS)で連携して、授業の振り返りフォームを作成しました!これを使えば学習を可視化することができます!!特に、「関心・意欲・態度」より変わった「学びに向かう力・人間性」の記録として非常に役立ちます。
Web開発

【Webサービス作成日記】教材SNS Portcurio(ポートキュリオ) を作ってみた!_05

「個人商店になりがちな先生のために」、「洗練された教材で学びたい児童・生徒のために」、教材用のSNSを作ってみました。SNS と Wiki と Git を掛け合わせたような発信がしやすくて発信力があって情報共有がしやすいサービスを目指しています。
Google関連

こうやって Google for Education 認定トレーナー になりました

Google for Education Certified Trainer(Google for Education 認定トレーナー)に認定していただくまでの体験記です。一発認定していただいた あるふ が あるふ なりの解釈で説明します。
Web開発

【Webサービス作成日記】レスポンシブウェブデザインでRailsチュートリアルをカスタマイズ!_04

Railsチュートリアル 第6版 の sample app をレスポンシブウェブデザイン(RWD)にする方法や参考にさせていただいた情報をまとめてみました。viewport と ハンバーガーメニュー を用いています。
Web開発

【Webサービス作成日記】独学での勉強・学習方法・ツール_03

Webサービスを作成する上での最低限?の勉強を実施してみたので、独学で学ぶ上でのツール選定の参考になればと思い、その軌跡を記す。個人的には、Progate + ドットインストール + Railsチュートリアルを組み合わせた学習が良かった。
Web開発

【Webサービス作成日記】必要なものを調べてみる_02

教材共有Webサービスを作成する上で必要な知識やモノを調べて洗い出してみようと試みてみた。Webサービスの作成事例からツールの選定、開発言語の選定をする上での経緯を記録として残す。結論として、開発言語はRubyを選択した。
Web開発

【Webサービス作成日記】浦島太郎な元SE・現教員が教材共有Webサービスの作成を決意する_01

教材共有のWebサービスを作りたい。できればSNSとWikiとGitを掛け合わせたような発信がしやすくて発信力があって情報共有がしやすいサービス。そんな想いを持つまでの流れと、どれだけWebエンジニアとしては素人であるかというお話をさせていただく。
情報機器

VTuberを超えた教育系YouTuberツール!?Oculus Workrooms ベータ版の正直レビュー【Oculus】【Workrooms】

Facebook の Oculus Quest 2「Horizon Workrooms」の ベータ版 を教員目線で正直レビューしました!巷で完成度がかなり高いと言われているこの製品、教育・授業にも活用できるのか!?スライドに書き込むという電子黒板のようなことをバーチャル上で実現できてしまうかも!?
CyberPi・mBlock

プログラミングの活用を見据えた教育用マイクロコンピュータとソフトウェアの比較検討

第14回全国高等学校情報教育研究会全国大会(大阪大会) において、教育用マイコンとソフトウェアを比較検討した内容でオンデマンド発表しました。ハードウェアはmicro:bitやCyberPi、Arduino、Raspberry Piを紹介・比較し、ソフトウェアはScratch、MakeCode、mBlockを中心に紹介・比較して体系的にまとめてみました。
授業・講演・発表

GIGAスクール構想(学校)の現場の実態と民間企業の役割 ~クラウドとオンプレやサービスで求められること~

GIGAスクール構想(学校)の現場の実態と民間企業の役割 ~クラウドとオンプレやサービスで求められること~ というテーマでニューテック様のWebセミナーで講演をさせていただきました。民間と大学院、私学や専門学校、そして公立を経験している あるふ が極力客観的に、そして本音でまとめたものとなっています。